ダウンロードページ

969件のデータ / 651件目 〜 660件目 を表示

カテゴリ:
突然の保育所退所通告に困惑「毎日夜勤は入所対象外」と ( 民報かきつばた )
「4月にやっと2人の子どもが保育園に入園できた。しかし、知立市から7月一杯でやめてくれといわれ、困っている」と日本共産党に相談が飛び込みました。
毎日夜勤という父親に、日中家にいるなら保育できるはずとの理由です。就労実態を無視した入所基準が問題です。

▼ダウンロード ( 13.7.21保育所入所基準no.jpg/容量:344KB)

【6月市議会】危険で渋滞する交差点・・信号機の改善を(日本共産党) ( 民報かきつばた )
西小学校の北東三差路など「県に改善を要望する」市が答弁。西小学校の北東三差路など「県に改善を要望する」市が答弁。猿渡小の北東三差路・時差の矢印信号設置を。名鉄重原駅横の歩行者信号の改善を。

▼ダウンロード (表13.7.jpg危険交差点.JPG/容量:349KB)

【ウオーターパレス】「お風呂存続を求める」陳情書提出・・組合議会は審議せず「門前払い」に! ( 民報かきつばた )
組合議会・・議長は「審議せず」を宣言、「審議」を迫った(日本共産党)署名500筆をこえる住民の切実な願い。住民の声の代弁こそ議会本来の仕事では!これでいいのか?浴室廃止・・関係企業とは事前のヒアリング、住民への説明はこれから。

▼ダウンロード (13.7.jpg/容量:383KB)

【6月市議会】脱原発、消費税増税ノー、国防軍やめ、憲法9条守れなど15件の陳情。 ( 民報かきつばた )
市政会(自民)、民友ク(民主系)、公明がことごこく反対!違いくっきり共産党と他会派。民主党の「脱原発」は空手形!公明党「平和憲法守る」というが!自民党の危ない政治に対決 =共産党=

▼ダウンロード (13.7.jpg15件陳情.JPG/容量:355KB)

【南海トラフ大地震】本格的対策を!風しんワクチン接種に補助!(日本共産党) ( 民報かきつばた )
防災・・住宅耐震補助120万円に増額。福祉避難所の指定を急げ。
医療・・子ども医療費無料化守る。風しんワクチン5千円補助
障がい者・・通所施設の拡充を。サロンへの補助金復活を

▼ダウンロード (全戸配布南海トラフ対策など no.jpg/容量:356KB)

【6月市議会】脱原発、消費税増税ノー、憲法9条守る。 鉄道高架の事業費削減を一貫して主張。 ( 民報かきつばた )
三河知立駅・・駅移設で市負担減たった4千万円!複線(線増)は「名鉄負担が原則」。駅前広場は竜北中校庭内。議員定数・・ 23→20人に来年市議選から・・チェック機能低下、市民にしわ寄せ!。渇!労働団体の陳情に全て反対・自民、民主    系、公明党

▼ダウンロード (169.jpg全戸配布6月市議会.JPG/容量:398KB)

【南海トラフ地震対策】水・食糧備蓄は大丈夫か?3日分を7日分に引上げ。 ( 民報かきつばた )
火災防止・初期消火対策を万全に、福祉避難所の設置を
住宅の耐震化こそ火災対策の決め手。漏電火災防止の対策消火器設置補助を。水・食糧等の備蓄市の積極対応を。福祉の里八ツ田を福祉避難所に。

▼ダウンロード (13.6.30.jpg/容量:349KB)

【6月市議会】障がい者のサロン活動にも補助金の復活を!日本共産党 ( 民報かきつばた )
サロン活動の効果大きい高齢者サロンには年2〜10万円
高齢者サロン補助・・14団体が申請。障がい者サロン補助の実施は来年度から
大人の風疹予防接種・・上限5千円を助成

▼ダウンロード (サロン活動.jpg/容量:351KB)

【三河知立駅】駅移設で市負担減4千万円・・複線(線増)は「名鉄負担が原則」 ( 民報かきつばた )
都市側と名鉄側が「折半」で合意、6月議会で問題点追及
名鉄負担は3億円増の9・2億円(13・9%)
新駅:竜北中学校校庭に駅前広場予定敷地減に代替地を!

▼ダウンロード (13.6.jpg三河知立駅.JPG/容量:388KB)

クリーンセンター・・リフォーム工事・・風呂残して! ( 民報かきつばた )
プール利用92%、風呂25%。利用者の50%は50歳以上!
業者丸投げアンケート・・風呂充実を望む声歪める!
設計の変更を日本共産党が提案

▼ダウンロード (13.6.jpg/容量:337KB)

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)