ダウンロードページ
969件のデータ / 721件目 〜 730件目 を表示
カテゴリ:
- 【生産緑地】市街化区域内の[緑] の保全を。30年営農だが20年で40.5%減! ( 民報かきつばた )
公園緑地や市民農園など市の積極的対応を日本共産党提案。茶野ふれあい広場市が生産緑地買取り、都市緑化の推進を!鉄道高架仮線の代替地に買取を検討は疑問。「農地改良」名目に残土の山を放置!八橋
▼ダウンロード
(12.11生産緑地.jpg/容量:341KB)
- 【12年:自治体 キャラバン】10月23日知立市と懇談。 ( 民報かきつばた )
社会保障・教育の充実を要望!市長・市議会へ陳情書を提出!自治体キャラバン、33年の豊かな取り組み。特養ホーム建設予定地は文化会館付近か?
高齢者の肺炎球菌ワクチンへ知立市が補助。西三河で初
▼ダウンロード
(12.11.自治体キャラバン.JPG/容量:351KB)
- 【がんばっています!日本共産党】いじめ、虐待の根絶。ミニバス充実。住みやすい知立めざし全力! ( 民報かきつばた )
知立市が子ども条例を制定・・子どもの権利擁護委員会を設置。肢体不自由児のための特別支援学級開設を!福祉の里、福祉体育館の施設整備始まる。
ミニバス新時刻表。北林運動広場。中学校ナイターの通年使用を!
▼ダウンロード
(全戸配布12,10,28裏.jpg/容量:325KB)
- 【チェンジ・・国でも、地方でも!日本共産党が提言。 ( 民報かきつばた )
いま、政治を変えるとき!生活者の立場で改革を!
消費税大増税は中止。原発は即時廃止を!尖閣列島:日本領有は正当、解決策を提案する。子ども、母子、障がい者など「福祉医療継続を」 の意見書採択。
▼ダウンロード
(12年9月議会全戸配布.jpg/容量:355KB)
- 【野外センター】ケビン(宿泊施設)の料金半額に。利用促進へ市が打開策! ( 民報かきつばた )
1泊(定員5人)食事なし・・「高い」「安い」利用してみては。宿泊施設ケビンの利用多くが伊那市民。昨年料金半額試行で利用増→条例改正へ
ミニバスの時刻表改正へ・・12月1日〜
▼ダウンロード
(12.10.21 野外センター裏no.jpg/容量:333KB)
- 【23号線高架下】「北林運動広場」オープン・・グランドゴルフなど無料で! ( 民報かきつばた )
福祉体育館などロッカー代無料に・日本共産党が提案し実現〔9月議会〕
福祉体育館地下のシャワー室を改善へ!
福祉センター・・マッサージチェア市が「増設」を約束!
▼ダウンロード
(表12.10.j21pg.JPG/容量:331KB)
- 【生活保護】市が臨時職員など仕事の確保を! ( 民報かきつばた )
生保438世帯、扶助費8.8億円。日本共産党は自立支援を一貫して要求!
「就労できず引きこもり」にしないためには。就労支援員の増員が必要!公共施設管理等々、仕事確保を!
▼ダウンロード
(12.10.14 就労支援 no.jpg/容量:327KB)
- 【鉄道高架】名鉄受託工事はブラックボックス! ( 民報かきつばた )
受託工事は514億円・・入札情報の公開を日本共産党が要求!市長任期中に名鉄に要望書を提出すると答弁。重原駅北の踏切拡幅工事、随契で矢作建設に!県議会建設委の現地調査会で市長、負担割合の改善求めず
▼ダウンロード
(表1210.14jpg.JPG/容量:378KB)
- 【安心安全】防犯カメラ設置に市が助成[10月1日〜] ( 民報かきつばた )
集合住宅など駐車場が対象だが、疑問続出!量販店駐車場は対象か?市営駐車場への設置は?など準備不足を日本共産党がただす!
設置に多額の自己資金・ンション代表者に税金の滞納あれば補助金交付されず。
▼ダウンロード
(裏防犯カメラ補助12.10.jpg/容量:343KB)