ダウンロードページ

969件のデータ / 731件目 〜 740件目 を表示

カテゴリ:
【9月議会一般質問】重度障がい児・・「普通学校へ入学したい」 ( 民報かきつばた )
「岡崎養護学校までは通えない」集団の中で育つ権利保障を!県下で7校のみ。「通えないの声多い」特別支援学級設置へ。市で環境整備を検討!
子どもの育ち・学ぶ権利。市が「子ども条例」を提案

▼ダウンロード (12.9.30 特別支援学級をno.jpg/容量:327KB)

【11年度決算】法人市民税6割増(5⇒8億円) ( 民報かきつばた )
一部大手法人が好調。零細企業は77%が赤字!
住宅リホーム補助提案、公共事業の地元発注率の向上を日本共産党が提案!
中小企業振興基本条例・・地域経済再生を

▼ダウンロード (表12.9、30法人市民税No1656 .jpg/容量:376KB)

【中学校ナイター】使用期間・使用時間の延長を! ( 民報かきつばた )
サッカー利用へ対応を日本共産党が提案
「近隣住民の理解前提に」来年1月から通年使用へ!
施設の有効利用を、利用時間の変更もぜひ!少年サッカーなど利用料の減免を・・

▼ダウンロード (表12.9,23中学校ナイター.jpg/容量:350KB)

【学校図書館】読書は、自発性・思考力・判断力・表現力の向上をさせる! ( 民報かきつばた )
蔵書数・司書職員(推進補助員)を充実し、「図書推進員」活動時間拡大を 日本共産党が提案(9月議会)
新聞は立派な教材です。子ども達が利用しやすい学校図書館を!

▼ダウンロード (12,9,23学校図書館.jpg/容量:330KB)

【これで いいのか!】水田に残土の山! ( 民報かきつばた )
日本共産党は、条例制定など独自の規制強化を9月市議会で提案!
長期の「違反行為」一部改善へ・・
「9月中に水田に復元」県農政事務所が指導

▼ダウンロード (裏農地法違反12.9.jpg/容量:308KB)

【心配です!】養護学校を卒業しても、市内作業所は定員一杯! ( 民報かきつばた )
市は作業所の拡大に責任果たせ!日本共産党が9月議会で市の対応を質す!今年度の卒業生8名。「できれば市内」で働きたい!仲間たちは生き生きと働いています。しかし施設不足は避けられません!

▼ダウンロード ( 12.9.16 障がい者の作業所拡大 no.jpg/容量:317KB)

【11年度知立市決算】税収は対前年度比は増加! ( 民報かきつばた )
市税約112億円(4.6%増)市民税7.6%(法人は60%)増
リーマンショック後、初の増収しかし市民税収入はピーク時の83%!
赤字地方債9・5億円、普通交付税約3億円(借金)

▼ダウンロード (表12.9.9 決算nO1653..JPG/容量:365KB)

【9月市議会】市議17人が一般質問へ! ( 民報かきつばた )
9月7・10・11日。市議17人が一般質問へ!
日本共産党は、学校図書・鉄道高架・国民健康保険・いじめ問題・など質問通告。ぜひ傍聴を!日程のお知らせをしています。

▼ダウンロード (12.9.9.jpg質問通告..JPG/容量:269KB)

【臨時市議会】8月27日開催 ( 民報かきつばた )
正副議長など新しい議会人事決まる。監査委員に日本共産党の中島市議!
第1会派の市政会が過半数割れ、多党化へ!
求められる本格的議会改革!

▼ダウンロード (12.9.議会人事jpg.JPG/容量:309KB)

【衣東消防・8月議会】 ( 民報かきつばた )
定年退職後の消防士の再雇用増。日本共産党がピーク時の対応質す!
国基準より大幅に不足する消防職員にカウント!
再任用職員の受け皿関係5市でも検討を!

▼ダウンロード (12.9.2 消防再任用 no.jpg/容量:343KB)

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)