ダウンロードページ

969件のデータ / 781件目 〜 790件目 を表示

カテゴリ:
【心配です!】7月9日で外国人登録証は廃止! ( 民報かきつばた )
住民登録ができない人が182人も・・・これは大問題です。
在留カードがなければ住民登録はできないことも!
外国人の人権保障・・「従来のサービスを受けられるよう努力」

▼ダウンロード ( 2012.3.18 外国人登録の廃止 no.1629.JPG/容量:354KB)

【エコカー補助金】 3月議会:市議会で異論続出! ( 民報かきつばた )
「エコカー補助の役割終了」日本共産党「軽自動車の補助不要」市政会
国の補助制度や減税措置で十分太陽光発電補助は減額16万→12万円に!
第2回 議会報告会のお知らせ

▼ダウンロード (12.3.18,NO1629「エコカー補助金」..JPG/容量:337KB)

【12年度予算】 新南保育園建設費に6億円! ( 民報かきつばた )
新南保育園の定員200人。来年4月開所。子育て支援センターを併設
給食の安全性高めるため〔給食センター〕で食材チェック!〔共産党提案〕
防災シェルター・防災ラジオ(モデル地区で)

▼ダウンロード (12..3.11南保育園表1628..JPG/容量:339KB)

【安全性確保は】中学校で武道を必修化!知立市は柔道を選択! ( 民報かきつばた )
死亡事故が一番多い種目・・指導体制に心配の声!
「なぜ柔道選択か」議会報告会での意見も!子どもたちの安全守る指導マニュアル策定を!市は柔道会へ指導要請 より安全性の確保

▼ダウンロード (12,3,4裏かきつばた12年度予算1628.jpg/容量:351KB)

【12年度予算】市税収入は103.7億円0.7%微減!基金、借金で対応 ( 民報かきつばた )
評価替え(地価の下落)で固定資産税は減収法人・個人市民税は横ばい・微増
一般会計:借金残高159億円!一人平均22万6千円!
林市長:給食センター跡地を売却。2億円予算化

▼ダウンロード (12,3,4裏かきつばた12年度予算1627.jpg/容量:348KB)

【介護保険】 第5期計画〔H24年度〜26年度〕 ( 民報かきつばた )
保険料基準月額480円増の3,680円(年44,100円)に!
保険料が高い!34・4%介護アンケート回答
負担割合を近隣市並に!低所得者の負担軽減を
              日本共産党が要求〔3月議会〕

▼ダウンロード (12.3.4.NO1627表「第5期介護保険」..JPG/容量:387KB)

【地震・津波大丈夫か!】衣浦東部広域連合(消防)議会 ( 民報かきつばた )
「大震災への備え大丈夫か」連合議会で質問=日本共産党=
碧南消防署は液状化で危険!衣浦港の水門は築後約50年!
放射能物質保有事業者、石油コンビナート対策は!

▼ダウンロード (1012.2.26 消防議会 no1626表.jpg/容量:352KB)

【3月市議会】 障がい者対応・図書館祝日開館・介護保険・鉄道高架・など質問通告!〔日本共産党〕 ( 民報かきつばた )
3月定例会会期日程が決まりました。市議19人が一般質問。傍聴できます
日程は2月29日、3月1日・2日の3日間です。
日本共産党市議団4人の質問時間・質問内容をお知らせしています

▼ダウンロード (かきつばた一般質問通告 裏面.jpg/容量:281KB)

【75歳以上高齢者医療】保険料値上げ! ( 民報かきつばた )
4月から年平均4,439円増の80,214円(平均5.9%)基金や剰余金で保険料を抑えたというが!国は財政支援せず・大幅値上に知らん顔!老人保険制度に戻し医療差別をなくすことを提案

▼ダウンロード (12.2.19 「高齢者医療」.jpg/容量:253KB)

【議会改革】「議員政治倫理条例」制定へ ( 民報かきつばた )
議員・業者・行政との「ゆ着」防止など
市会議員の「高潔性保持」を明文化!
違反行為の警告・是正・・「審査会」を設置!議員の公私混同の防止

▼ダウンロード (12.2.19倫理条例1625..JPG/容量:366KB)

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)