ダウンロードページ

969件のデータ / 821件目 〜 830件目 を表示

カテゴリ:
【11年 自治体 キャラバン】10月25日知立市を訪問 ( 民報かきつばた )
会保障の拡充について要望・市議会から8名の議員が同席
生活に密着した問題点にずばり切り込む!
介護 医療 福祉その他幅広い問題に取り組む

▼ダウンロード (11.10 30.自治体キャラバン No1610 裏jpg.JPG/容量:336KB)

【政治倫理】 条例の制定を! ( 民報かきつばた )
永井真人氏の議員辞職・・「着服」を認める!
市民の不信感・・信頼回復誓う
「政治倫理条例」の制定を一貫して提案した日本共産党

▼ダウンロード (11.10.30 政治倫理 No 1610 表jpg.JPG/容量:376KB)

【太陽光発電 設置住宅】普及進む ( 民報かきつばた )
11年9月末家庭用は764件!福島原発事故で加速!
クリーンエネルギーの大切さ、発電のしくみなど教育効果も高いのですが・・残念ながら東小・西小は中止・・学校こそ大切なのにね〜

▼ダウンロード ( 11.10.23 太陽光発電 No 1609表jpg.JPG/容量:339KB)

【議会改革】開催きまる! ( 民報かきつばた )
待ちに待った「議会報告会」12年2月4日(土)開催きまる
市民と議員の意見交換の場に・・これが本当の民主主義・・アンケートの実施も
「環境条例」は10月1日から

▼ダウンロード (11.10 23 議会報告会 No 1609 裏.jpg/容量:309KB)

【がんばっています 日本共産党】 ( 民報かきつばた )
10月からミニバス5台 5コースに。待機者(100人)特養ホーム建設を計画
75歳以上非課税夫婦世帯へ、医療費無料化を提案!
がい児の「統合保育」拡大 12年度から3歳未満児も

▼ダウンロード (11,10,16 がんばっています日本共産党 9月議会No1608.JPG/容量:437KB)

【これでいいのか? 林 市 政!】 ( 民報かきつばた )
税収減で台所が大変というが、鉄道高架負担金削減に及び腰!
市税滞納額は13億円に、年金、児童手当の差押は違法!
〔市長退職金〕ゼロの公約実現せず!

▼ダウンロード (11,10,16 これでいいのか林市政 9月議会 No1608.jpg/容量:362KB)

【深刻な不況】 ( 民報かきつばた )
市内法人の69%が赤字!これでは税収も減るはず!
もっと地元業者の活用で、市民を元気に!
市内企業、全業種で厳しい実態!

▼ダウンロード (11.10.9.「深刻な不況」No 1607 裏.JPG/容量:321KB)

【これでいいのか?】 ( 民報かきつばた )
小学校(東小・西小)の太陽光発電装置の設置・・補助金カットで先送り!でも・・・教育効果とても高いのです。前向きに考えてくださいよ〜
がん検診も補助削減・・予防医療こそ大切なのに!

▼ダウンロード (11.10 9 太陽光発電 No 1607 表.jpg/容量:337KB)

名鉄の受託工事11億円!しかし地元企業参入できず、入札不透明! ( 民報かきつばた )
工事にもっと地元業者を活用してくださいよ!
知立市負担130億円!これ市民生活を圧迫しない!
詳しく読んでください。

▼ダウンロード (11.10 2鉄道高架 No1606 表.jpg/容量:354KB)

【ミニバス】10月から4→5コースに!年末も運行など要求実現! ( 民報かきつばた )
運行業者は大興タクシーに変更・・プロポーザル方式で選定!
知立駅⇔知立団地のイエローコースを新設・・これが大好評!
住民の声を届け、奮闘続ける日本共産党市議団!

▼ダウンロード ( 11.9.25 ミニバス No1605.jpg/容量:318KB)

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)