ダウンロードページ
969件のデータ / 891件目 〜 900件目 を表示
カテゴリ:
- 過度な競争入札に待った!! ( 民報かきつばた )
低価格入札に失格基準を設定!ゆき過ぎたダンピング防止!品質の低下や下請け単価の切り下げ、さらなる労働条件の悪化に結びつかないよう配慮が必要
▼ダウンロード
(かきつばた11年2月20日低入札価格.jpg/容量:376KB)
- 保育園と幼稚園を一元化した【幼児園】をご存知ですか?国が提案する「認定子ども園」とは違います。 ( 民報かきつばた )
「認定子ども園」は保護者と園の直接契約です。それに対し「幼児園」は実施主体が、自治体であり運営責任を負います。
▼ダウンロード
(11.2,13.jpg/容量:333KB)
- 地上デジタル放送移行で、電波障害対策は終了に! ( 民報かきつばた )
地上アナログ放送は本年7月24日で終了終了します
対応はいかがですか?電波障害の実態はご存知でしょうか?
▼ダウンロード
(表11年2月13日地デジ.jpg/容量:376KB)
- 鉄道高架事業の負担割合!他市では? ( 民報かきつばた )
負担割合、知立市は1対1しかし兵庫県明石市、大阪府東大阪市は2対1! 愛知県も県・市の負担割合を2対1に早期改善を要求!
▼ダウンロード
(かきつばた 裏11年1月30日.jpg/容量:340KB)
- 生活保護世帯!過去最多を更新 ( 民報かきつばた )
リーマンショック後、全国で141万世帯、知立では428世帯!失業した健常者の受給が急増!就業対策、雇用対策が必要!
▼ダウンロード
(かきつばた1572表生保.jpg/容量:369KB)
- 国民健康保険税の引き上げ! ( 民報かきつばた )
こんなに家計が苦しいのに、林市長が国民健康保険税の引き上げを3月議会で提案!1世帯12,000円以上の負担増になる場合もあります。
▼ダウンロード
(11.2.6.jpg/容量:325KB)
- 会派視察:議会改革 京丹後へ ( 民報かきつばた )
「市民に身近で信頼される議会を目指す」京丹後市議会 議会は市民に選ばれた市民の代表として責任を自覚し、住民参加、情報公開を積極的に進める責務があります。
▼ダウンロード
(かきつばた 11年2月6日.jpg/容量:375KB)
- 高い国保税、県補助金の増額を ( 民報かきつばた )
国保税滞納、県下で23万世帯、知立では931世帯にのぼる。厳しい生活実態の中で、高すぎる国民健康保険税にどう対応するかが問われています。愛知県政の重大テーマです。
▼ダウンロード
(かきつばた表1571 国保税.jpg/容量:334KB)
- 選挙投票所、投票しやすく改善・整備を ( 民報かきつばた )
「投票所へ行ったら、スリッパに履きかえてと言われ、足の悪い私は本当に苦労した」と。これは選挙人の利便性に反するもの、日本共産党はさっそく改善を提案しました。
▼ダウンロード
(かきつばた1571 投票所.jpg/容量:338KB)