市政の動き−議会報告

生活保護世帯 就学援助受給者が急増        (08.11.9付「かきつばた」より)

小泉「構造改革」が引き金に

   小泉「構造改革」による貧困と格差拡大が大きな社会問題になっている昨今、知立市でもこの十年間、生活保護世帯は2倍をこえ、就学援助受給者も1・7倍に増加(左表)するなど、市民生活の深刻な実態が浮き彫りになっています。アメリカ発の金融危機による一層の深刻化が懸念されています。

知立市は生活保護(単身者)の家賃基準引き上げ。37,000→48,100円

知立市の生活保護受給者147世帯194人のうち、単身者は103世帯です。単身者の家賃基準は3万7千円ですが、実際には低家賃住宅の空き家はなく、家賃基準を超える住宅に入居する例が少なくありません。 その場合はオーバーする家賃は本人負担となり、生活費を圧迫することになります。日本共産党は改善を求めてきましたが、9月1日から家賃基準を改正し、従来の1・3倍の4万8100円まで認定することになりました。この改正で16世帯が恩恵を受けることになりました。市当局は現在、入居に伴う敷金・礼金の支給額について、「家賃の4か月」を「家賃基準の4か月」に改善するよう検討をすすめています。

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)