市政の動き−議会報告

【16.04.11】《児童クラブ有料化》平成29年4月から育成料を徴収〔通年利用〕月5千円、年間6万円も

 とんでもない!児童クラブ、施設未整備での有料化は約束違反。審議会も開催せず。

  3月議会、知立市は知立市児童クラブの実施に関する条例で、児童クラブの有料化を提案。これにより、平成29年4月から通年利用では月額5千円などの育成料が徴収されることに。日本共産党は「平成15年3月議会の有料化条例は、児童クラブの施設整備に不備があり、撤回した経緯がある。今度も同じで認められない」と指摘。日本共産党以外の全議員の賛成で決定しました。子育て支援に逆行し許せません。

 百歩譲っても1年早い

   「受益者負担は当然」として有料化を急ぐ市の姿勢は、子育て支援の流れに逆行します。市は「県下で無料は知立だけになった」と正当化していますが、市長の公約は「子育て日本1」です。「県下1」で及び腰とは意味不明。しかも、審議会にもかけず、父母の意見聴取も行わず有料化を急ぐ姿勢は認められません。百歩譲っても整備完了に合わせ、1年実施を延期べきです。

     =鉄道高架・関連事業=

 

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)