市政の動き−議会報告

【16.09.18】《地方消費税交付金》消費税の1.7%を市町村へ交付〔その内 1/2(5億8545万円余)〕が社会保障財源分というが

【16.09.18】《15年度決算》市税約112億円(1.7%増)市民税2.8%(法人は12.2%)増

【16.09.03】《一般会計補正予算》歳入歳出9417万2千円増額し総額242億6375万5千円に

【16.09.03】《一般質問》不登校児支援・保育園待機児・機織池管理・ミニバス・自転車道設置・公共施設・区画整理など質問・・・日本共産党

【16.09.03】《公共施設のあり方》各市が公共施設等総合管理計画を策定:住民と行政の信頼関係が一番大切では

【16.09.03】《議会人事》議長に石川信生議員を選出副議長は村上直規議員

【16.09.03】《地方議員セミナーに参加》子ども・子育て支援新制度の下自治体における保育行政の課題は!

【16.09.03】《介護保険》60床の特別養護老人ホームがH29年3月、パティオ北に開所

【16.08.13】《日本共産党・視察報告》8月4日、市川市第七中行徳ふれあい施設を視察:中学校建替え機に複合施設、民間の資金など活用

【16.08.13】《知立市議会》恒例の議会報告会:第18回 意見提出16人・発表は14人

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)