市政の動き−議会報告

【16.08.13】《広報研修会》住民に読まれ・伝わる議会報づくり:知立市議会13名がが参加

【16.08.13】《機織池・はたおりいけ》池鯉鮒のむかし話・ゆかりの池:市所有だが管理は新林町

【16.07.30】《道 徳》「教科外の活動」を「特別の教科」に:小学校18年度、中学校19年度〜実施

【16.07.30】《申請が必要》年金者等臨時福祉給付金の申請は8月1日まで。未申請が約200人も

【16.07.30】《待機児童の謎?》待機児20、育休明け予約120:定員に対し空きは190あるのに

【16.07.27】《6月議会》全国一律最低賃金制度を求める陳情:時間額1000円以上の引き上げを1

【16.07.19】《地震防災カルテ》各小学校区の理論上最大想定モデルで建物、人的被害の予測を発表

【16.07.19】《鉄道高架》国の交付金が大幅に減額:平成35年度完了は大丈夫か

【16.07.19】《最大被害想定》建物倒壊など4300棟、死者200人:南海トラフ大地震への備えを万全に!

【16.07.19】《スイッチOTC医薬品》 確定申告で医療費控除の対象に:現在の医療費控除とは選択制

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)