市政の動き

【18.12.28】第3次男女共同参画プラン (2019〜2028年度)を採択 (議会報告)

【18.12.20】ロタウィルスなど、予防接種の助成を求める陳情、委員会では賛成多数で採択。 (議会報告)

【18.12.20】福祉避難所は市内10か所の福祉施設と協定 (議会報告)

【18.12.18】災害時の給水は? (議会報告)

【18.12.18】知立市奨学金(高校生)の支給拡大、大学生への制度創設を (議会報告)

【18.12.06】新水道ビジョン (議会報告)

【18.12.06】JGBT・マタハラ等、男女共同参画プランを市が上程 (議会報告)

【18.12.06】手話の普及・相談体制の整備など 西三河で初めての条例制定目指す (議会報告)

【18.11.30】高校生への奨学金、月9千円で返納不要。対象拡大を提案。 (議会報告)

【18.11.30】平和首長会議、11月4日、高山市で第8回国内加盟都市会議開催。核兵器の廃絶、平和教育の推進を強調しました。 (議会報告)

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)