市政の動き

【20.11.06】企画文教委員会が知立市防災倉庫備蓄状況を視察 新型コロナ感染症対策資機材を追加 (議会報告)

【20.11.06】2060 介護保険 2021~2022年第8期計画 (議会報告)

【20.10.27】自治体 キャラバン  福祉・医療・保育の充実を要望について 女性団体や福祉関係者が市と懇談 (議会報告)

【20.10.27】2058 市民福祉委員会が市内の知立ひまわり園、西部地域包括センターを視察 (議会報告)

【20.10.27】9月議会決算審査 知立鉄道高架交差事業の県・市負担割合改善を事実上断念!80歳敬老祝金廃止、難病手当廃止等の福祉切り捨て (議会報告)

【20.10.27】2057 9月議会報告 中小企業者支援・少人数学級など コロナ禍での市民要望の実現に全力 (議会報告)

【20.10.12】コロナ禍で福祉体育館の筋トレ閉鎖 再開はいつ? (お知らせ)

【20.10.12】no2056 GIGA(ギガ) スクール構想 2021年度の授業から全小中学生にタブレット  (議会報告)

【20.10.12】連続立体 交差事業 総事業費610億円で市負担額は105億円  2019年度決算で進捗率58.2%。残事業費255億円、市負担額は34億円 (議会報告)

【20.10.12】no2055 3密対策で町内公民館は「準避難所」に  (議会報告)

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)