市政の動き−議会報告

【24.02.25】NO.2216一般質問は3月1・4・5日 14名の議員が質問通告

【24.02.18】NO.2215 令和6年度国民健康保険税は大巾値上! 国費1兆円を入れ協会けんぽ並みの保険税に

【24.02.18】NO.2215 令和6年度予算案、5年度補正予算案と 国保、介護保険保険料引上げ条例案も

【24.02.11】NO.2214「男女の人権が尊重され、かつ、社会経済情勢の変化に対応できる豊かで活力ある社会」

【24.02.11】NO.2214住民税均等割のみ世帯に10万円 非課税世帯も児童一人当たり5万円

【24.02.04】NO.2213 市は24年度国民健康保険15%値上を提案 一般会計からの繰入れで市民の暮らし守れ

【24.02.04】NO.2213 令和6年度予算編成に対する 要求・提言に対する市の回答(続)

【24.03.03】NO.2217令和11年度には1人平均18万4千円の負担 4人家族で平均73万6千円もの驚く負担に

【24.03.03】NO.2217第3次知立市男女共同参画プラン改定  男女が対等な構成員として参画する

【24.01.28】NO.2212知立市の会計年度任用職員は792名 市民サービスに欠かせぬ存在なのに

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)