市政の動き−議会報告

【24.12.29】NO.2256 学校体育館への空調設置・帯状疱疹ワクチン補助を 給食費無償化の請願採択・核兵器禁止条約不採択

【24.12.22】NO.2255 高校入学準備金制度創設で経済的に厳しい状況にあるこどもへの切れ目のない支援を

【24.12.22】NO.2255 人事院勧告に伴い市職員の給与改定 議員報酬、市長の給与も改定

【24.12.15】NO.2254 2023年度の不登校の児童・生徒数は過去最多の34万4682人、知立市でも増加

【24.12.15】NO.2254 帯状疱疹ワクチン接種補助制度 補助制度がないのは県下で10自治体

【24.12.08】NO.2253 高校入学時に公立20・私立50万円必要! 経済的に厳しい子どもへ入学準備金支給を

【24.12.06】NO.第3次健康知立ともだち21計画 12月議会に提案・審議されます

【24.12.01】NO.2252 「子どもの貧困 絶望の連鎖が明らかに」 公益在団法人あすたば6千人調査

【24.12.01】NO.2252 日本共産党議員は6・9日に一般質問 子育て支援・帯状疱疹ワクチンなど

【24.11.24】NO.2251 剪定枝・生ごみ堆肥化で可燃ごみ減量 安城市せん定枝リサイクルプラント視察

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)