市政の動き−議会報告

【22.04.06】NO.2125 小・中学校の特別教室、福祉体育館へ 早期のエアコン設置を提案

【22.04.06】NO.2124 難聴は認知症発症の危険因子 補聴器使用で効果的な予防を

NO.2124  これでいいのか 下水道料金の値上げを検討 「9月議会に条例改定」と答弁

【22.03.29】3月議会 積極的提案

【22.03.29】スクールソーシャルワ−カー配置事業など実現へ =3月市議会=日本共産党提案事業が22年度予算化

【22.02.17】NO.2123 22年度 一般会計予算 子どもサポート教員、早期適応指導員など 231億円余を予算計上。総額では前年比2千万円減

【22.02.17】NO.2123 3月議会ぜひ傍聴ください。 一般質問は3月2日、4日の2日間

【22.02.14】NO,.2122 衣浦東部 広域連合 消防車両更新や消防団の処遇改善など 22年度予算案60億1300万円を発表

【22.02.14】NO.2122コラム 「18歳以下への10万円給付」 

【22.02.14】NO,2122 知 立 市議会 第2回議会モニター会議を開催議会改革への多様な意見表明が

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)