市政の動き−議会報告

【21.03.10】no.2076 高齢者宅配給食、市が利用日に制限導入とは。栄養支援の目的に反する。

【21.03.03】no.2075 国民健康保険税、第8期介護保険料は据置  

【21.03.03】no,2075 3月議会 一般質問は3月4・5日の2日間  質問通告は市議9人のみ

【21.02.18】NO.2074 2021年度予当初算 予算規模は前年度比3.8%減の378億円余 コロナ禍で市税16億円余の大幅減を見込む

【21.02.18】NO.2074 新型コロナワクチン接種 高齢者は4月から個別接種中心に実施

【21.02.17】no.2073緊急事態 宣言下 コロナ蔓延防止に高齢者入所施設を対象に 県は事業所職員最大9万人の検査を実施へ

【21.02.17】no2073 衣浦東部広域連合議会 新型コロナ救急対応。20年4月から21年1月の間、コロナ陽性者68人を搬送。搬送隊は5署指定。 

【21.02.10】NO.2072 耐震改修促進計画 多世代住宅の建築費補助の創設 空家の建替え、リフォームにも

【21.02.10】NO.2072 [原子力 災害協定] 西三河9市1町と掛川市が協定締結 知立市は掛川市民3千人を受入れ

【21.02.03】no.2071 核兵器禁止条約が 1/22に発効 歴史上はじめて「核」が違法に

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)