市政の動き

【20.07.19】2045号 7月24日から午前授業対応となります(夏休みの縮小) (お知らせ)

【20.07.19】2045号 プレミアム付商品券5千円で1万円分(上乗せ率50%)を発行、売上減の事業者に支援金10万円給付 (議会報告)

【20.07.19】2045号 国の交付金等を財源にコロナ対策として22事業3億7714万円を予算計上 (議会報告お知らせ)

【20.07.14】2044号 これでいいのか。コロナ危機で厳しくなる財政運営 大型事業・企業立地のあり方を質す 日本共産党 (議会報告)

【20.07.14】2044号 コロナ禍の市民の暮らし・営業を守れ 市長への要望など積極的に提案し奮闘 6月議会報告 (議会報告)

【20.07.04】2043号 新型コロナ「持続化給付金」の申請窓口が刈谷市産業振興センターに開設されました(7月18日まで) (お知らせ)

【20.07.04】2043号 求職活動を支える保育所の役割 [子ども・子育て支援法 施行規則]入所要件として規定 (政策・見解)

【20.07.04】2043号 ミニバス「ルーコース」更新車両を1828万円で購入 36人乗り低床バス、10月に運行予定ブルーコースのバスを1828万円で購入 =36人乗り低床バス、10月に運行予定 (議会報告政策・見解)

【20.07.01】2042号 求職活動を理由に保育所に入所 。でもコロナで仕事が見つからない! (政策・見解)

【20.07.01】2042号 <6月市議会>新型コロナを理由に常任委員会を省略は西三河9市では知立市議会だけ (議会報告)

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)