市政の動き−議会報告

【10.03.15】期待大きいミニバス「知立団地線」の復活。ミニバス2台更新時、1台増加し5コースを要求。

【10.02.25】3月議会 鉄道高架、経済対策、ミニバス、外国人との共生など切実な住民要求で日本共産党が質問。

【10.02.25】10年度予算。一般会計199億円(2.2%減、市民税は19.8%減の45億円)

【10.02.19】保育所整備計画。建替え・リニューアル・廃園など公立11ヵ園の中長期計画

【10.02.19】名鉄、知立駅にエレベーター設置するが鉄道事業者のなかで最低の設置率。

【10.02.10】市議会特別委が東京大田区蒲田駅鉄道高架を視察。都・区の事業費負担割合7対3です。

【10.02.10】知立駅に名鉄がエレベーターを先行設置。鉄道高架の仮線の遅れ待てず。

【10.02.03】子どもが主役。南保育園の建て替えで「1年休園」は認められない。

【10.01.14】知立駅の鉄道高架事業、県・市の負担割合の改善(1対1→2対1)を

【10.01.14】西中遺跡群・荒新切遺跡は歴史的に貴重な古代ロマンへの架け橋。

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)