市政の動き−議会報告

【17.04.21】《どうなるか介護保険》脅かされる・介護・福祉・医療 など⇒さらに自治体・住民への負担重く

【17.04.21】《兵庫県明石市》児童扶養手当を毎月支給:17年度はモニターで試行

【17.04.17】《就学援助17年度版 》国民世論で制度改善進む:入学準備金(約2倍)、支給前倒し実現

【17.04.07】《これでいいのか!》鉄道高架など、連続する大型事業、新再開発ビル計画、スーパー構想も!

【17.04.07】《がんばってます日本共産党》 産後ケア事業・教員の多忙化解消・来迎寺児童クラブ・放課後子ども教室・昭和地区に多目的交流センター:熱心な提案でミニバス(75歳以上)無料に〔3月議会〕

【17.03.27】 《介護保険特別会計》第6期介護保険事業計画の3年間:法改悪のもと負担増、給付削減!

【17.03.24】《本当にいいのか》公立保育所:主任保育士の必置義務外す。設置する・しないの基準なし

【17.03.16】《小学校整備》大型事業が集中するなか、小中学校整備計画に遅れ

【17.03.16】《老人福祉センターの改修》 改修費2600万円余を提案急な「浴室廃止」に困惑の声

【17.03.10】《ミニバス改善》75歳以上無料化の予算を計上:総合公共交通会議設置を条例化

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)