市政の動き−議会報告

【16.01.29】《就学援助・入学準備金》入学前に申請をおこない、認められれば3月に支給

【16.01.25】《これでいいのか》消費税増税中止を求める陳情に、自民・公明・民ク・知竜会が反対

【16.01.25】《昭和交番⇒廃止しないで》関係地区の区長が署名の呼びかけ・住民の期待受け1・2月中に実施

【16.01.14】《子ども子育て新制度》幼稚園と比べ低い保育所の〔公定価格〕子ども〔1人当たり〕に係る経費が保育時間と反比例

【16.01.14】《補足給付・対象除外》世帯分離認めず介護施設居住費:年120万円も負担が増えた人も!

【16.01.13】《アベ政治許さない!》コレデいいのかマイナンバー・17陳情すべて反対の市政会・知竜会

【16.01.13】《本年もよろしくお願いします》介護事業者の悲鳴・また増える待機児童・提案!ミニバス75歳以上無料化・更新急げ!福体のトレーニング機器・・市民の切実な願いを届け提案(12月市議会)

【16.01.04】《12月議会》「介護従事者処遇改善」「看護職員増員」:市政会など反対するなか、陳情2件を採択

【16.01.04】《マイナンバー利用条例可決》市の通常の業務には一切使わず:引越し時、他市との連携に便利。

【16.01.04】《介護事業所アンケート》介護報酬引き下げ 職員不足:心配される利用者への影響

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)